しんぼる

本日、Hako Creator's Stationさんで初の「店頭販売」をしてきました。
少し緊張したけど、とても楽しかったな。
お店の前にテーブルを置き、作品を展示してからしばらくすると、2人組みの女の子がカゴに盛った「がま口クマ」を見て、「実は、これさっきもお店で見ていたんです!可愛い!手作りなんですか!?」と、なんとも嬉しいお言葉を。
別の方からは「これからの時期はモコモコ毛糸じゃ持ちづらいわね」というアドバイスをいただきました。
「ずっとこのお店に出してるんでしょ?また来るから!」とも。
嬉しいです、ほんとに。
確かに、私も「モコモコ」についてはずっと感じていたことです。
「夏」でも持ち歩けるものを作った方がいいのかな…と。
やはり、正解でした。
そういう回答を得られるのも、いいところ。
自分の良さは残しつつ、麻とか他の材料で夏でも持てる雑貨を作ろうと思います。
今、作りたい物がたくさんあるんだなぁ…。
あ、久しぶりにイラストを描いてポストカードも作りたいと思います。
むぁ…絵描くの忘れてないか心配だw
また次回までに少しでも納品できるように、頑張る。
頑張るぞーい
インドカレー
今日はいい天気だった。
こんな天気は久々だったんじゃないかなぁ。
外はあったかだからピンクのカーディガンを一枚羽織って、家を飛び出した。
いざ、浅草橋へ!
なぜ浅草橋なのかというと、問屋さんがたくさんあるのでいろいろな材料が安く手に入るのです。
一度、がま口の口金を探しに行ってみたくて。
…と、行ってみたのはいいものの、祝日はどこの問屋もやってねぇぇー…残念。
凄く楽しみにしていたんだけれど。
結局、そのまま「ルーサイトギャラリー」に行ってきた。
そこのギャラリーは、先生のグループ展を見に行った時に気に入った場所の一つ。
昔の有名な女優さんの自宅を展示場にしたみたい。
とても古風だけど、いい匂いがして凄く落ち着く家。
玄関を上がると、すぐ茶室があり、長い廊下が続く。
廊下を進んで行くと、電話が置いてあるスペースがあり、そこを覗くと当時女優さんが壁にいろいろと書き残したメモがそのまま残っている。
「日本テレビ」とか残ってるから、ちょっとびっくり。
凄く有名な女優さんだったようです。
私が一番好きなのは、2階のベランダ。広くて、目の前が隅田川で風が気持ちいい。
とにかく落ち着く。いつまでもそこに居たくなっちゃう。
そこからトコトコ浅草へ。

くりこ庵でたい焼きを買っちまったぜ。

焼くところを見ているのが面白かった。
両面焼けたのかな、と思ったら…立ててるっっっ!
おもろー
こんな天気は久々だったんじゃないかなぁ。
外はあったかだからピンクのカーディガンを一枚羽織って、家を飛び出した。
いざ、浅草橋へ!
なぜ浅草橋なのかというと、問屋さんがたくさんあるのでいろいろな材料が安く手に入るのです。
一度、がま口の口金を探しに行ってみたくて。
…と、行ってみたのはいいものの、祝日はどこの問屋もやってねぇぇー…残念。
凄く楽しみにしていたんだけれど。
結局、そのまま「ルーサイトギャラリー」に行ってきた。
そこのギャラリーは、先生のグループ展を見に行った時に気に入った場所の一つ。
昔の有名な女優さんの自宅を展示場にしたみたい。
とても古風だけど、いい匂いがして凄く落ち着く家。
玄関を上がると、すぐ茶室があり、長い廊下が続く。
廊下を進んで行くと、電話が置いてあるスペースがあり、そこを覗くと当時女優さんが壁にいろいろと書き残したメモがそのまま残っている。
「日本テレビ」とか残ってるから、ちょっとびっくり。
凄く有名な女優さんだったようです。
私が一番好きなのは、2階のベランダ。広くて、目の前が隅田川で風が気持ちいい。
とにかく落ち着く。いつまでもそこに居たくなっちゃう。
そこからトコトコ浅草へ。

くりこ庵でたい焼きを買っちまったぜ。

焼くところを見ているのが面白かった。
両面焼けたのかな、と思ったら…立ててるっっっ!
おもろー
トンガリぼうし

週末、ユザワヤで材料を選んでいると…
なんとも可愛い毛糸を発見。
普通のやつより少し小さめだけど、ちょっと高い。
でも、見た目と色で買っちゃった。
巻いてる紙がお店みたいになってるの、可愛くないですか?
色は…画像でわかるかなぁ?
ほんのーり、いろんな色が入ってるの。
最近、モコモコの毛糸に少し飽きてしまっていて…w
これで、小さいがま口クマのストラップを作りたい。
実は、普通の毛糸でがま口を編むのは初めて。
4日までに間に合うかなぁ。
そういえば、今日は4月1日。
新しい道を歩き始めた人がたくさんいるんだろうな。
挫折せずに自分らしく頑張ってもらいたい。
私も頑張るぞ。
今年は運のいいことに新しいお店での委託販売と、いいスタートをきっているのでこのまま駆け抜けたい。
少しずつ「出来ること・作れるもの」を増やしていって、レベルアップをしたいな。
凄い人はたくさんいるってことを知ったから。
委託販売とか、イベントとか…
自分のペースに合わせて増やしていきたいです。