こんな感じでした。
今日は、卒展の風景をいろいろアップしようと思います!
今年の会場はとっても狭くて、何だか残念な感じだったのですが・・・

これは、3階のフロアです。ほんとは2階のフロアの立体スペースに置くはずだったんですが、場所がなくて3階のフロアに置くことになったんです。
で、この写真の左の壁が前面ガラス張りになってるんですが・・・
じゃん。

3階から2階を見下ろした感じです。
結構せませまなのです・・・。
遠くから作品を見たくても、通路が狭くて後ろにも作品があるから離れて見れないんです。もったいないなぁ、と思いました。
ではでは、作品のほうをアップします!

タツヤくんの作品です。
私の日記の方でアップしちゃったw
これも、正面から撮りたかったんですが、なんせ通路が狭いのでご勘弁。
凄く色が綺麗。
背景とか全部ちがくてもよかったのかな?とも思ったけど、やっぱり飾ってみて、ライトに当たってみるとこの色がとても綺麗。

こちらが私のです。
サイズはB3で少し大きめの飛び出す絵本にしました。
いやぁ・・・大変でした。
仕掛けとかも作ったんですが、なかなかうまくいかず・・・。
『こんぺいとう』という名前です。
名刺も配ったのですが、どうしたら可愛く配れるだろう?と悩んで、こんぺいとうを何粒か袋に入れて、名刺をクリップでとめて配りました。
話の内容も、最後にこんぺいとうの木がなって、みんなが幸せになる。という設定だったので、実際に配ることにしました。
写真にも写ってますが、箱の中に名刺がたくさん入ってるのです。
食べ物だったので、少し悩んだのですが意外と皆さん手にとって持って行ってくれたので、とても嬉しかったです。
まぁ、とてもとても忙しかったわけですが・・・
実際本番になってみると、とても楽しかった気がします。
またやりたいな。
・・・ということで、今年中を目標に『めのくま展』が出来るように、頑張っていこうと二人で決めました。
忙しいとは思うけれど、少しずつ作品を増やしていこうと思います。
ここにもアップしていこうとも思ってます!
アップした作品を実際生で見てもらえる機会を頑張って作っていきたいな。
今年の会場はとっても狭くて、何だか残念な感じだったのですが・・・

これは、3階のフロアです。ほんとは2階のフロアの立体スペースに置くはずだったんですが、場所がなくて3階のフロアに置くことになったんです。
で、この写真の左の壁が前面ガラス張りになってるんですが・・・
じゃん。

3階から2階を見下ろした感じです。
結構せませまなのです・・・。
遠くから作品を見たくても、通路が狭くて後ろにも作品があるから離れて見れないんです。もったいないなぁ、と思いました。
ではでは、作品のほうをアップします!

タツヤくんの作品です。
私の日記の方でアップしちゃったw
これも、正面から撮りたかったんですが、なんせ通路が狭いのでご勘弁。
凄く色が綺麗。
背景とか全部ちがくてもよかったのかな?とも思ったけど、やっぱり飾ってみて、ライトに当たってみるとこの色がとても綺麗。

こちらが私のです。
サイズはB3で少し大きめの飛び出す絵本にしました。
いやぁ・・・大変でした。
仕掛けとかも作ったんですが、なかなかうまくいかず・・・。
『こんぺいとう』という名前です。
名刺も配ったのですが、どうしたら可愛く配れるだろう?と悩んで、こんぺいとうを何粒か袋に入れて、名刺をクリップでとめて配りました。
話の内容も、最後にこんぺいとうの木がなって、みんなが幸せになる。という設定だったので、実際に配ることにしました。
写真にも写ってますが、箱の中に名刺がたくさん入ってるのです。
食べ物だったので、少し悩んだのですが意外と皆さん手にとって持って行ってくれたので、とても嬉しかったです。
まぁ、とてもとても忙しかったわけですが・・・
実際本番になってみると、とても楽しかった気がします。
またやりたいな。
・・・ということで、今年中を目標に『めのくま展』が出来るように、頑張っていこうと二人で決めました。
忙しいとは思うけれど、少しずつ作品を増やしていこうと思います。
ここにもアップしていこうとも思ってます!
アップした作品を実際生で見てもらえる機会を頑張って作っていきたいな。
スポンサーサイト
本日、終了致しました
やっと、卒展が終わりました!
何だか、始まってしまったら早かったなぁ…と思います。
いろんな課題が残る卒展でした。時間の使い方とか、素材選びに、作品の見せ方。
殆ど焦ってしまいました。
『後でいいや』
私の悪い癖です。
卒展をしてみて改めて思いました。
また、展示会やりたいなってタツヤくんと話しておるので、是非"めのくま展"観に来て下さいね!
今年中には…w
明日、会場の雰囲気、作品をアップしますので、今日はご勘弁w
これからも皆に好かれる作品を作って行こうと思うのでよろしくおねがいします!
何だか、始まってしまったら早かったなぁ…と思います。
いろんな課題が残る卒展でした。時間の使い方とか、素材選びに、作品の見せ方。
殆ど焦ってしまいました。
『後でいいや』
私の悪い癖です。
卒展をしてみて改めて思いました。
また、展示会やりたいなってタツヤくんと話しておるので、是非"めのくま展"観に来て下さいね!
今年中には…w
明日、会場の雰囲気、作品をアップしますので、今日はご勘弁w
これからも皆に好かれる作品を作って行こうと思うのでよろしくおねがいします!
気分転換~♪
今日は気分転換に、夕方に散歩に行ってきました。
家には、トイ・プードルがいます。
名前はレミです!

こいつですw
小さいですが、これでももう8歳なんですよ。
長生きして欲しいな・・・。
めったに散歩には連れて行かないんですが、今日は天気もよかったし、気分転換に外に連れ出しました。
私と、弟と3人で。

近くにサイクリングロードという、歩行者専用の道路があるので、いつも散歩コースです。
今日は弟もいたので、久々に運動もしました。
テニスボールを持っていって、遠くに離れてキャッチボール!
最近運動なんてめっきりしなくなったので不安だったけれど、意外と遠くに投げられるもんですねw
肩には結構自信があるのです。
そして、弟がサッカー野郎なので、リフティングを教えてもらいました。
これが難しいっっ!
頑張って練習しようと思います。
目指せ!3回!!w
家には、トイ・プードルがいます。
名前はレミです!

こいつですw
小さいですが、これでももう8歳なんですよ。
長生きして欲しいな・・・。
めったに散歩には連れて行かないんですが、今日は天気もよかったし、気分転換に外に連れ出しました。
私と、弟と3人で。

近くにサイクリングロードという、歩行者専用の道路があるので、いつも散歩コースです。
今日は弟もいたので、久々に運動もしました。
テニスボールを持っていって、遠くに離れてキャッチボール!
最近運動なんてめっきりしなくなったので不安だったけれど、意外と遠くに投げられるもんですねw
肩には結構自信があるのです。
そして、弟がサッカー野郎なので、リフティングを教えてもらいました。
これが難しいっっ!
頑張って練習しようと思います。
目指せ!3回!!w
おいかけっこな日々
卒展に追われながらも、合間を見ては日記を更新しようと思っているのですが、なんせ全然終わってないものだから・・・。
ごめんなさい!
今、パソコンで自分のイラストをいじっていました。

卒展では飛び出す絵本を作る予定なのですが・・・
これが結構難しい。
角度が少しでも違えば、折りたためないし、大きさが違えば絵が飛び出しちゃうし・・・。
あたしは何でこんなものに挑戦してしまったのだろう・・・
と、悪戦苦闘中です。
でも、どうやったらみんなが楽しく見てくれるんだろうと考えたときに、『飛び出す絵本だ!!』と直感で思ってしまったので最後まで頑張ろうと思います。
実際、作り始めれば楽しいし。
初めの頃は、「あたし、飛び出す絵本やるっっ!!」」て、
超ノリノリだったわけで・・・w
タツヤくんも、気分が乗るまで大変そうですが、お互い頑張るのみです。
ごめんなさい!
今、パソコンで自分のイラストをいじっていました。

卒展では飛び出す絵本を作る予定なのですが・・・
これが結構難しい。
角度が少しでも違えば、折りたためないし、大きさが違えば絵が飛び出しちゃうし・・・。
あたしは何でこんなものに挑戦してしまったのだろう・・・
と、悪戦苦闘中です。
でも、どうやったらみんなが楽しく見てくれるんだろうと考えたときに、『飛び出す絵本だ!!』と直感で思ってしまったので最後まで頑張ろうと思います。
実際、作り始めれば楽しいし。
初めの頃は、「あたし、飛び出す絵本やるっっ!!」」て、
超ノリノリだったわけで・・・w
タツヤくんも、気分が乗るまで大変そうですが、お互い頑張るのみです。
春が近づいてきましたなぁ
お久しぶりに更新しました。
今日はバイトが休みだったので、ふらりと近くのデパートに行きました。
まぁ、卒展の材料を見に行ったのですが・・・。
100均でこんなものを衝動買いしてしまいました。
じゃんっっ!

猫の置物ですw
何だかこの表情にやられてしまいました。
この猫ちゃんたちを可愛く飾るために、お部屋を少し綺麗にしようかと・・・。待ってて!猫ちゃんっっ!!
そして・・・、早々と春の足音が聞こえてきますね。
今年の冬は寒くなかったなぁ・・・と、ちょっと残念。
雪降らないかなぁ。
と、冬を名残惜しみつつも・・・
春物のお洋服がめっちゃ欲しい!!!
ストレスがたまっているせいか、雑誌を買ってしまったせいか、めちゃめちゃ洋服が欲しい!!
雑誌を見ていて、ワクワク。ウキウキ。
金欠なので、いつも欲しい洋服さんたちは私のイラスト達が着てくれるのです。
はい。

これで、自分が着た気になるという・・・w
このキャミがとっても可愛くて一目ぼれ。
あぁ、春っぽい。
春は、ワンピースにジーンズや、スパッツを合わせて、足元はお遊び感たっぷりのミュールや、ショートブーツを合わせた着方をしたいです。
そろそろパーマも取れてきたので、かけに行かなきゃ!
あと、最近欲しいものはこれです。

これは雑誌とか見てないんだけれど、最近紅茶にはまっているので、フタ付きのカップが欲しいです。
なんかね、紅茶はフタをして2分待つほうがいいんだって。
家にはフタ付きカップがないから、ラップをしてるんですよw
あ、バニラティーおいしいです。
ほんのり甘い香り。
癒されてます。次は何に挑戦してみようかな。
今日はバイトが休みだったので、ふらりと近くのデパートに行きました。
まぁ、卒展の材料を見に行ったのですが・・・。
100均でこんなものを衝動買いしてしまいました。
じゃんっっ!

猫の置物ですw
何だかこの表情にやられてしまいました。
この猫ちゃんたちを可愛く飾るために、お部屋を少し綺麗にしようかと・・・。待ってて!猫ちゃんっっ!!
そして・・・、早々と春の足音が聞こえてきますね。
今年の冬は寒くなかったなぁ・・・と、ちょっと残念。
雪降らないかなぁ。
と、冬を名残惜しみつつも・・・
春物のお洋服がめっちゃ欲しい!!!
ストレスがたまっているせいか、雑誌を買ってしまったせいか、めちゃめちゃ洋服が欲しい!!
雑誌を見ていて、ワクワク。ウキウキ。
金欠なので、いつも欲しい洋服さんたちは私のイラスト達が着てくれるのです。
はい。

これで、自分が着た気になるという・・・w
このキャミがとっても可愛くて一目ぼれ。
あぁ、春っぽい。
春は、ワンピースにジーンズや、スパッツを合わせて、足元はお遊び感たっぷりのミュールや、ショートブーツを合わせた着方をしたいです。
そろそろパーマも取れてきたので、かけに行かなきゃ!
あと、最近欲しいものはこれです。

これは雑誌とか見てないんだけれど、最近紅茶にはまっているので、フタ付きのカップが欲しいです。
なんかね、紅茶はフタをして2分待つほうがいいんだって。
家にはフタ付きカップがないから、ラップをしてるんですよw
あ、バニラティーおいしいです。
ほんのり甘い香り。
癒されてます。次は何に挑戦してみようかな。
今日は寒いっっ
この前、イラストが大きくて載せられなかったやつです。
タツヤくんにサイズ変更してもらい、やっとのせられました!

よくコップの中に何かがいるイラストは描くんですが、今回はくまさん。
ピンクのコーヒーカップが欲しいな…と思っていたので。
…まぁ、単純な理由ですがW

これは、下着とか靴下とかが売っているお店で買った妊婦さんに見える例のワンピースですW
結構可愛いんだよ?W
今日は学校でした。
卒制に関してのゼミでした。
やばいなぁぁ…。終わるように頑張らなくては…。
今月いっぱいでバイトも終わりだし。
今回のバイトはとっても楽しくて、人間関係も凄く良かったからなのかもな。
そういえば、就職先が一応決まったのですが、店長に電話して「内定もらえました」と伝えたら、キットカット一袋に、チョコのワッフルをくれました。
皆も「おめでとう!」と言ってくれて、なんかいいな…まだ働きたいな…と思ってしまいましたW
まぁ、いろいろと不安はてんこもりなのですが…W
タツヤくんにサイズ変更してもらい、やっとのせられました!

よくコップの中に何かがいるイラストは描くんですが、今回はくまさん。
ピンクのコーヒーカップが欲しいな…と思っていたので。
…まぁ、単純な理由ですがW

これは、下着とか靴下とかが売っているお店で買った妊婦さんに見える例のワンピースですW
結構可愛いんだよ?W
今日は学校でした。
卒制に関してのゼミでした。
やばいなぁぁ…。終わるように頑張らなくては…。
今月いっぱいでバイトも終わりだし。
今回のバイトはとっても楽しくて、人間関係も凄く良かったからなのかもな。
そういえば、就職先が一応決まったのですが、店長に電話して「内定もらえました」と伝えたら、キットカット一袋に、チョコのワッフルをくれました。
皆も「おめでとう!」と言ってくれて、なんかいいな…まだ働きたいな…と思ってしまいましたW
まぁ、いろいろと不安はてんこもりなのですが…W